お経を読むとは神仏に大事なものを捧げるということかも
お経ってなんで読むの?と 思われる方も多い事と思います。 わたしは以前師匠から 「お経はご先祖様のごはんなんだよ」と 教わりました。 とはいえいざ読もう思うと だいたい15分~30分 場合によっては1時間かかるなんてこと...
お経ってなんで読むの?と 思われる方も多い事と思います。 わたしは以前師匠から 「お経はご先祖様のごはんなんだよ」と 教わりました。 とはいえいざ読もう思うと だいたい15分~30分 場合によっては1時間かかるなんてこと...
こんにちは。 今日は私の愛する従妹を 紹介させてください。 美絵は私の9つ下の従妹。 彼女は占い師であり、パワーストーンの 専門家でもあります。 質の良い石の販売もしています。 ただ、彼女は心の病を患っており、 いつもス...
いろはにほへと ちりぬるを わかよたれそ つねならむ うゐのおくやま けふこえて あさきゆめみし ゑひもせす なじみ深いこの歌は空海が作った歌と言われています。 簡単にいうと 諸行無常(しょぎょうむじょう)をうたった歌...
わたしは26歳で初めて 四柱推命学を学びました。 四柱推命では生年月日から その方の性格、性質、運勢などが わかります。 実はその頃わたしは まあまあ楽しい日々は送っていたと 思いますが、 ・仕事にやりがいがない ・仕事...
これは「あの世」のおはなし。 この世で亡くなり またこの世に誕生しようとする魂達が集う場所。 そこは眩しい光で溢れ、朝露に濡れた赤いバラのような良い香りがふんわり漂っていました。 まんなかには神さまがいらして、小さな子供...
【こんなストーリーがあっても良いと思う】 楽園にいたアダムとイブが神の命に背き、罪を冒した時 神はその罪ゆえに2人を園に住まわせることができなくなりました。 神は天地創造によりこの世を作り自分に似せて「人」を創り 彼らに...
ご祈祷をすると どっと疲れることがあります。 プールで泳いだ後のような 重いだるさがあったり すごく喉が渇いたり。 関節が痛くなることも。 でもこの「疲れ」 わたしは嫌いではありません。 その方の苦しみや、傷みに 寄り添...
神様の電話番号があったら 知りたいと思いますか? 困ったとき 迷ったとき 悩んだとき 勇気つけてほしいとき 何か言葉がほしいとき 近況報告したいとき そんなときに 「もしもし神様」って電話ができたら すてきだと思いません...