先日「やばい」について書きましたが
師匠にも言葉の注意を
受けたことがあります。
それは「やつ」です。
私だけでなく、スタッフ達が
物を指すときに「こういうやつ」と
言っているのをを見かねた師匠から
「やつ」はダメだと
お達しがあったのです。
「皇室の方は『やつ』なんて
言わない」と。
そりゃあそうでしょうけれど・・。
しかし、ダメだと言われても
この癖はなかなか治りませんでした。
ついつい会話のなかで
「こういうやつ」と言ってしまい
その度にスタッフ同士で
「あ、今言った!」などと
注意しあったものです。
しまいには
「今度言ったら罰金にする?」とまで
言い始める始末。
結局それはしませんでしたが
楽しみながら皆で「やつ」を
治していったことが
今では楽しい思い出の一つでもあります。
今でもうっかりすると「やつ」が
出てしまいますが
だいぶ少なくなりました。
言葉は大事ですね。